⓭ 【住宅瑕疵担保保険を考える】

 

住宅性能瑕疵担保保険(10年住宅保証)

 

現在、みなさまがお住いの住宅は、新築時に住宅性能瑕疵担保保険(10年住宅保証)の加入は義務化により自動的に加入され10年の保証はされていました。

 

 

  👍法令改正により👍

 

築10年の経過を迎え満期となる皆様や10年住宅保証の未加入だった皆様に朗報です!

住宅保証の10年の再延長です。

 

 

   🏠【対象住宅様】🏠

●築10年を経過する住宅様

●当時に未加入だった住宅様

●既に10年を経過している住宅様

瑕疵担保保険の10年の再延長や新規加入が出来ますよ!

 

 

 

    👌【手順は簡単】👌

 

❶家屋の瑕疵担保保証検査を受けます。

❷検査後に必要な場合に限り一定の条件を満たすために

 メンテナンスを行う場合がございます。

❸メンテナンス後に現況検査を受けます。

❹検査合格後に新たに住宅保証10年延長住宅保証が発行されます

 

これで安心ですね!  家は財産ですからね! 

 

 

 

    

 【ちょっと待って!・よくある質問】

 

質問)10年や15年を経過した中古住宅でも本当に10年住宅保証

   (瑕疵担保保険)が受けられるのですか?

回答)はい。家屋は家族を守り財産価値の高いものですからこの度の法改正

   により施行されましたよ。

 

 

質問)新築時に瑕疵担保保険制度が無く未加入でしたが加入可能ですか?

回答)はい。加入可能です。

 

 

質問)どんな検査をするのですか?

回答)法令で定められた箇所の主要構造部の適性検査になります。検査員は

   その有資格者(既存住宅現況調査技術者)による瑕疵保証検査です。

 

 

質問)検査箇所に不具合があった場合にメンテナンスを行うのですか?

回答)はい。最小限のメンテナンスを執り行います。

 

 

質問)既に外壁などの塗装工事をしてしまっているのですが、その場合には

   住宅保証保険加入の対象となりますか?

回答)その工事が適正に行われている場合に限り10年住宅保証の加入は

   可能です。

 

 

質問)現在、外壁塗り替えの工事の検討をしていますが・・・

回答)一般の塗装業者様方の工事は見た目を重視した工事で基本的に無資格

   の会社様ですよね?(意味の異なる保証はあるかもですが・・・)

   雨漏れやその他の主要構造体の保証は出ませんよね。又10年保証な

   んて出ませんよね。であれば、基本としては建物を維持する為を目的

   とした資格会社の維持工事をお勧めいたしますよ。